記事の詳細
おまとめローンには明細書が必要です

おまとめローンの利用を希望する場合には、まず申し込みをして審査を受けるという流れになります。
その上では、給与の明細書を用意しておく必要があります。
申し込みにあたっては通常のローン商品を利用する場合と同じように、申し込んだ本人である
ことを証明するための書類や自分の収入について証明するための書類を提出する必要がある
のです。法律によって、融資を受けることのできる金額については年収の3分の1が上限として
定められています。
そのため、申し込みの際に申告している年収の金額について、虚偽などがないかどうかを
銀行やカード会社の側でもしっかり確認しなければならないわけです。収入証明書類としては
基本的に源泉徴収票、確定申告書、税額通知書、所得証明書、給与明細書、賞与明細書と
いったものが必要になります。
このうち源泉徴収票や給与明細書については、申し込んだ時点で勤務している勤め先から
発行を受けた最新のものが必要です。給与明細書は大体直近で2ヶ月分が必要であり、賞与
明細書については1年分が必要とされるものの、賞与の支給が行われていない場合には必要
ありません。
また、自営業を営んでいるという方の場合は、確定申告書を提出することが一般的です。
すべての書類を用意しなければならないというわけではなく、どれかひとつということで
大丈夫です。
なお最近では、少額からの借り入れが可能なおまとめローンを取り扱っている会社では、
一定の少額による申し込みであるケースで収入証明書類を必要としていないということも
あります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆掲載金融機関一覧◆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |